中学生「探鳥」日記

高校生になりました!初心者の探鳥日記です

石神井公園の野鳥 エゾビタキ・キビタキ他 2023年9月17・24日

こんにちは、Musukoです!

 

また久しぶりになってしまいましたね...。

秋の定期考査も終わったので、これからは普通に探鳥・ブログ更新できそうです。

エゾビタキ沢山見るぞ〜。

 

 

ということで、2、3週間前の石神井公園での探鳥をまとめてお送りします。

 

 

まずは9/17。

 

石神井池の東側から、鳥を探していきます。

早速、対岸にカワセミ

石神井池には、カルガモカイツブリだけ。

まだ冬鳥のカモは来ていないようです。

 

特に目立った出会いもなく、三宝寺池側へ。

 

ひょうたん池に差し掛かると、カラ類の混群に遭遇。ヒタキが混ざっていないか探してみると...

あ!!!一瞬だけ、センダイムシクイの姿が見えました。

この後すぐに群ごといなくなってしまいましたが、取りあえず渡りの夏鳥に出会えたので一安心。

 

公園内には何箇所も、ヒタキが好きそうな実がたくさんありました。ミズキ、サンショウ、アカメガシワでしょうか。

かなり豊作だったので、ヒタキ達が到着するのが楽しみですね。

 

しかし、この後もしばらく歩きましたが、結局何も出会えず終了。

 

 

 

続いて、翌週の9/24。

 

この日は三宝寺池側から入って行きます。

いきなり、ここ最近出会っていなかったゴイサギを発見。背中がかなりグレーなので、幼鳥ですかね。

さらに、この日もカワセミに出会えました。前回のも今回のもオスですね。同じ個体なんでしょうか。

 

さくら広場などをチェックしながら、野鳥誘致林に向かいます。

前週教えてもらった、今年一番ヒタキが見られているというミズキの前でしばらく待ってみると。かなり高いところに、今季初のキビタキのメスが登場!しかしこれではどうにも...

さらに待っていると、ツィーという高い声とともに現れたのは...エゾビタキだ!!!!

飛び方と声で、すぐに分かりました。一年振りになりますね!

 

あっという間に飛んでいってしまったので、その方向に向かってまた園内を一周してみます。

あわよくばマミチャジナイが来てないか、とかも思ったんですが、見つけられず。

 

再び野鳥誘致林に戻ってくると、キビタキの雌雄が飛び回っているのを教えて頂きました!が...暗くて遠いところばかりかつ、前々から少しカメラの調子が悪かったこともあり、ろくな写真が撮れず...。

 

それでも、キビタキのオスに出会えるのは今年最後になるかもしれないので、もう少し粘ってみました。

すると、最後にやや明るい(それでもかなり遠いですが)所に、5分ほど止まってくれました!感謝です。一応出会えた証拠にはなるので、個人的には大満足です。笑

 

引っ越してしまいましたが、今年も石神井にヒタキ達が来ているのを確認できて、楽しかったですね。

 

 

ということで、2日分の石神井の記事終了です。

 

最近日が落ちるのが早くて、すぐに冬になってしまうんだろうと実感します。

エゾビタキが見られなくなって、ジョウビタキが来て、受験が来て、ルリビタキが見られなくなったら、もう高校生ですね。

このブログを作ったのが中学校入学後すぐなので、あっという間に3年経ちました。

写真と文章は、もう少し上手くなると思ったんだけどな...。笑

 

それでは。

 

 

野鳥観察ランキング
野鳥観察ランキング

 

 

ブログランキング

<使っているカメラ>