こんばんは、Musukoです!
GW前後が忙しく、栃木遠征を先に書くことを優先したので、記事の順番がぐちゃぐちゃになってしまいました。
4月、GW前半の、石神井公園の探鳥です。
7時半過ぎに石神井公園駅着、坂を下って、まずは記念庭園に入っていきます。
すると早速、頭上からキビタキの声が!いきなり会えました!
周囲の木々を、囀りながら虫を食べながら、飛びまわっていました。最初は低い所にいたのですが、うまく撮れず手こずっているうちに距離を取られてしまいました。一通り観察を楽しんだので、移動。
B地区野球場を過ぎると、エナガ達の声が。
ひょっとして団子?と期待しましたが、見つからず。ボケてしまった。
池にはキンクロハジロの居残り組が。スズガモのメスもまだいます。
さらに、カイツブリの親子もいました!もうそんな時期か...
カルガモのヒナ達にも会いたい時期ですね。
三宝寺池側に移動。
夏鳥達を探して、水辺観察園や桜広場、野鳥誘致林と周りますが、出会いはなし。
移動しているらしきアオバトの声が断続的に聞こえましたが、姿は見えず。
常連様方に、たった今までいたよー、と言われました...
僕が観られたのはキジバトのみ。
池に降りると、サギのコロニーが賑わっていました。ヒナ達の姿もちらほら見えていました。
繁殖はしていなさそうでしたが、ダイサギの姿も。普段ここでみる個体は足輪付きなんですが、別個体のようです。
そして、ここの名物であるめちゃ近いゴイサギも。
夏鳥を諦めきれず、しばらく公園を何周かしましたが、やはりだめ。
スズメバチが出てきていました。
11時ごろ、帰路に着こうかと思っていると、オオタカが見える位置にいると教えて頂きました。僕が小学生の頃繁殖していたオスも、この個体も虹彩が赤いですが、同一個体なんでしょうか。
営巣の邪魔をせぬよう、何カットか撮らせて頂き撤収。
そのまま帰宅しました。
とりあえず今年も、ここでキビタキに出会えてよかった。
最近はGW以降探鳥に行けていません...。
マミジロ、コジュリン、サンコウチョウ...早く会いたい!
それでは。
<ブログランキング>
<使っているカメラ>